法人の魅力について
新潟太陽福祉会の魅力について現役職員が正直に語ります!
現在、各施設の現役職員からの生の声を掲載しております。
エントリー検討中の方などぜひ参考にしてください。
新潟太陽福祉会の魅力
新潟太陽福祉会の魅力
1 、様々な利用者に合わせた、多様なサービス提供
利用者は自閉症の方が多く、それに特化した支援を提供しており、職員自身もプライドを持って仕事に取り組んでいます。
また、利用者の特性や、生活スタイルに合わせて、入所施設・生活介護・就労 継続・児童・相談・グループホームと様々な事業を展開しており、特に児童と相談の事業を行っていることは、学生にとっても魅力的であると思います。
2 、新人職員をしっかりサポート・エルダー制度
新人職員は様々な不安を抱えて社会人の第1 歩を踏み出しますが、そのような中で、新人職員1 名に対して1 名のエルダーがつき、しっかりと仕事を教えてもらえるのは、魅力的であると思いますし、安心して仕事に取り組めると思います。
教育について
- 経験のある職員が若い職員のことも気にかけてくれる(エルダー制度も含めて)
- 働きながらでも資格が取りやすい(法人が資格取得に協力的)
- 経験豊富な職員がおおくいるので、相談に乗ってもらえる
- 職員の経験に応じた研修計画があり、各々に合わせた研修の機会が定期的に組まれている
- 職員一人ひとりの目標を上司と考え、何に向かって頑張ればよいのか、方向性がはっきりしており、又頑張った分の評価もしてもらえる
- 一定の年数職員に対しては、上司や先輩からの研修を受ける機会があり、先輩も後輩も互いに成長する機会が作られている
雰囲気について
- 若い職員(同年代職員)が多い
- 職員のモチベーションが高い
- 個性豊かな利用者、職員
- 職員同士の仲良さ
- 年次有給休暇がとりやすい職場環境
- 利用者や他職員の方たちと共に何気ない日常の中で笑顔になれ、四季折々の行事を一緒に楽しむことができること
- 日々、変化があり、大変でもあるが楽しい一面もある
- 職員間のチームワークが良い
- 利用者が魅力的
制度について
働き方について
その他・要望など
- 地域との繋がりが深い
- 利用者と過ごすことが楽しい
- 行動障がい等のケースに対し、自分が立てた支援計画で行動障がいが軽減すると嬉しい。
- 多くの人とつながることが出来る。
- 地域との繋がりが強い。
- 障害分野にかぎらず、他分野の人とのネットワークを広げることができる。それにより、多くの知識情報を得ることができる。他職種の人と交流が持てる。
- 行動障がいのある利用者も多く、大変だが、大変だからこそやりがいがある。